平成最後の避難訓練 2019年 4月 26日 Fri 15:25 管理者 避難訓練を、かんべ村・かんべの里合同で行いました。 厨房から出火した想定で、皆さん階段で避難します。 地域の皆様にも協力していただきました。 夜間や休業日など、地域の皆さんの協力が頼りです。 無事、避難し消火器の使用訓練です。 消防設備業者さん(おにいさん)の説明を聞きます。 きりんの子ども達も挑戦!! そして避難訓練は無事終了しました。 火事にならないことが一番ですが、 日ごろから防火について意識しておくことで いざというとき慌てずに行動できるといいですね。 皆さん、お疲れ様でした。 ケアハウス、チーフ 清水でした。
ケアハウスの4月の様子 2019年 4月 23日 Tue 13:35 管理者 こんにちは、ケアハウス相談員の佐古田です。 ケアハウスの4月の様子を紹介します。 4月9日は土師ダムに行ってきました。 土師ダムは、この日がちょうど桜が満開のようでした。 この日とは別日に、もう一組行きました。 天候が心配されましたが出発するころには晴れて 無事花見ができました。 休憩所でおやつにアイスを食べました。 いつもより短めの2時間程度のドライブでしたが、 皆様「疲れなくていいわ~」って言われていました。 今後も、こういった短時間の外出も良いのかな。と、思いました☆ 4月15日は握り寿司の日でした。 職人さんに目の前で握ってもらいました。 私も軍艦の海苔巻きをお手伝いしました。 今回も皆様に大好評でした。 この他にも歌声喫茶などのイベントがありました。 それらの様子はまた別の機会に紹介たいと思います☺ ケアハウス 行事・企画
ジェンガとスライム作り 2019年 4月 20日 Sat 15:59 管理者 こんにちは! 放課後等デイサービスきりんです。 土曜日の活動でジェンガとスライム作りを行いました。 牛乳パックでジェンガを作りました!高く積み上げることができました。 上手にできるかな~ 牛乳パックもいろんな遊び方ができますね。 午後の活動でスライムを作り、感覚遊びをしました。 初めに、説明や約束事をしっかり聞いて活動に入りました。 洗濯のりに重曹を入れ、かき混ぜます。 食紅を入れ、さらにかき混ぜます。 最後にコンタクトレンズ洗浄保存液を入れて、しっかりと混ぜ合わせます。 少しずつまとまってきました。 手に取って丸めたり伸ばしたり広げたりしました。 どこまで伸びるかな? みんな楽しそうに活動に参加することができました。 職員も一緒に楽しい時間を過ごせました。 放課後等デイサービス
きりんの春休み 2019年 4月 12日 Fri 15:23 管理者 こんにちは! 放課後等デイサービスきりんです。 新学期スタートしましたね! 今回は、きりんの春休みの様子をお伝えします。 『ストーンアート』 先月、ストーンアートに使う石を河原に探しに行きました。自分で見つけた石をきれいに洗い、ペンで自由に絵を描いたり、色を塗ったりしました。 出来上がった作品は、後日、かんべ村地域交流スペースに展示させて頂きますので、ご覧ください。 『お花見企画』 4月3日、土師ダムにお花見に出かけました。 のどごえ公園に到着後、持参したお弁当を広げ、みんなでおいしくいただきました。 いつもより大きいお弁当を持ってきている子どももいました。 お腹が満たされた後は、長いローラー滑り台やターザンロープなどの遊具で遊んだり、鬼ごっこをしました。 桜の見頃には、まだ少し早かったのですが、みんなしっかり体を動かして遊んだり、散策して楽しい時間を過ごしました。 放課後等デイサービス
お花見三昧 2019年 4月 9日 Tue 12:20 管理者 こんにちわ!!本部 宇葉です☺ 桜ももう散り始めましたね。 満開の時期は僅かしかないので今年はお花見を思う存分にしましたよ!! かんべ村の隣の児玉病院さんには素敵な桜の木があり 南側に入居されている方はお部屋から見ることができます♡ ケアハウスやグループホームの皆さんは、土師ダムや造幣局へお花見に行っていました!! 4月7日*** スタッフともみじ銀行の方と八木にあるせせらぎ公園にてお花見をしました♬ 子供たちは、若いスタッフや行員の方にたくさん遊んでもらってました!! 川に入って遊んでみたり、木をバットにして野球をしたり、エスボードに挑戦したり・・・ 最後に集合写真を撮って解散★私は夜体調が悪くなってダウンでした(笑) みんな楽しかったみたいでまた夏にバーベキューでも企画しようかなと思います!! 4月8日*** お休みいただいていたので、ドライブがてら世羅へ行ってみました☺ ホームページの写真撮影でお世話になっているiDS Studioの山口様が紹介していた 『おへそカフェ&ベーカリー』でランチ♡古民家を改装してて雰囲気の良いお店★ とっても美味しかったので次はパエリアとピザを食べに行こうかな、、 お腹いっぱいになったので世羅高原農場へ!!! まだ蕾の桜もあり満開とまではいかないですがとても綺麗でした♡ 天気もとても良くポカポカでドライブ日和♪桜って淡いピンクでとてもかわいらしいですね♡ 平成最後のお花見!!とても満喫させていただきました。 来月から令和。素敵な年になることを願いながら『令和』を迎えたいですね☺ 本部
平成最後のお花見ドライブ 2019年 4月 3日 Wed 09:34 管理者 グループホームかんべの里です☺ 昨日!土師ダムにお花見ドライブに行って来ました~! 皆さん、昨日からドキドキわくわくソワソワしながら待ち望んでいました 土師ダム~千代田を通ってまずは、お昼ご飯! 皆さん、好きな物を注文したのですが、やっぱりお寿司が大人気☆ 手巻き、にぎり、サバずしがありました。 (個人的には、少し寒かったので、うどんが身に沁みました。。。) お店の前で、集合写真♪ そして、帰りに桜を見ながら帰りました~ 場所によっては、咲いている所、もう少しの所もありました。 少し肌寒かったですが、天気も良く、気持ちの良いお散歩になりました☺ グループホーム