放課後等デイサービスきりんの臂です。
先月、落花生をみんなで植えました。初めに、施設長から落花生がどのように実を
つけるのかお話を聞きました。
落花生は黄色い花を咲かせ、花が落ちたところから弦(つる)が下に向かって伸び、地中に実がなることを教えて頂きました。
話を聞きながら「落花生が出来たらピーナッツバターをを作りたい!」と楽しみにしている子どもがいました♪
畑に出て、みんなで2粒ずつ印をつけたところに植えていきました。
この日は、なすの苗も植えました。ペットボトルに水を汲み、水やりのお手伝いも頑張ってくれました。
畑には、今たくさんの野菜が育っています。
6月は、玉ねぎを収穫し、カレーライスを作る予定です♪その様子は、またご報告します!
お楽しみに~(*^^*)