男子会!! 2019年 12月 30日 Mon 18:43 管理者 こんにちは。居宅の藤永です。 当法人の職員の男女比ですが、男性が17%、女性が83%と圧倒的に女性職員が多い!! ということで、少し前ですが、各事業所で肩身の狭い(?)思いをしている男性職員を集めて飲み会をしました。 通称「男子会」!! 今年で2回目となりました。 これがやってみたら非常に面白い!!内容は好きな女性芸能人の話や好きな女性のタイプなどなど・・・。 学生みたいなノリで楽しみました。 うちのボスも楽しそうにしていました………。 次回もこのメンバーでできますように!! 居宅介護支援事業所
よいお年を 2019年 12月 30日 Mon 16:17 管理者 GHかんべの里です☺ あっという間に、今年も残す所あと一日です。 GHは正月準備万端です。 皆様、お正月は元気で楽しく過ごしましょう。 それでは、よいお年を!! グループホーム
ケアハウス クリスマス会 2019年 12月 28日 Sat 15:07 管理者 こんにちは、ケアハウス相談員の佐古田です。 先日、ケアハウスでもクリスマス会をしました。 ↑食事はバイキング形式にして取り分けました 職員から皆様に歌のプレゼントをしました。 一緒に歌って盛り上がりました♪ ある方から、 「職員さんが私たちの為に考えて何かをしてくれることがうれしい。」 と言っていただきました。 今年も施設からささやかですがプレゼントをご用意しました。 たくさんの幸福が訪れますようにと願いを込めて☆ 行事・企画 ケアハウス
きりんクリスマス会 2019年 12月 27日 Fri 12:19 管理者 こんにちは!放課後等デイサービスきりん 烏田です 12月25日 クリスマス会を行いました☺✨ 今年は、お昼にタコ焼きパーティーをしました! たこ焼きの準備を手伝ってくれました(^^) 自分の好きな具材を入れます! 具材は、定番のタコ!ちくわ、ウィンナー、チョコもありました! みんな上手に焼けて「おいしい~♥」とお腹いっぱい食べました☺ 昼食後、施設長が子ども達にクリスマスプレゼントを届けに来てくれました!子どもたち大喜びです( *´艸`) そして、お昼からは サンタさんが来てくれました(*'▽') 握手をしてもらったり、抱きしめてもらったり、とっても嬉しそうでした(*^^*) また、ケアハウスの入居者の方がハーモニカを演奏してくださいました。クリスマスソングやカープの歌を演奏してくださり、とても盛り上がりました♪ おやつの時間では手作りの「雪だるまチョコケーキ」を食べました! 自分でチョコペンで顔を書いて、飾りをつけて可愛らしい雪だるまが完成しました☺ みんなでおいしくいただきました✨ 楽しいこといっぱいのクリスマス会でした(*^^)v 放課後等デイサービス
デイクリスマス 2019年 12月 26日 Thu 17:37 管理者 こんにちわ デイサービスかんべ村の鴨野です クリスマスはイベント盛りだくさんでした。 お昼の食事バイキングです。(*^^*) シャンメリーで乾杯もして皆様喜ばれました。 午後からビンゴ大会を開催しました。 トナカイ、サンタ、そりでの登場です。www ビンゴ当選者の方にはプレゼントを選んで頂きました。 (皆様のプレゼントを用意しています) ビンゴの後はジングルベルときよしこの夜を 楽器演奏しました。!(^^)! デイサービス
デイクリスマスイブ 2019年 12月 26日 Thu 17:25 管理者 こんにちわ デイサービスかんべ村の鴨野です。 今年のクリスマスイブはケーキを作りました。 私の田舎で取れたイチゴです。 とても甘いですよ~!(*'ω'*) 利用者様皆様に手伝って頂きました。 苺を沢山使ったケーキが完成しました。(^O^) デイサービス
わくわくサロン~お正月飾り作り~ 2019年 12月 24日 Tue 15:48 管理者 こんにちは!宇葉です☺ 2019年も残すところあと6日!!! クリスマスが来たと思ったら、すぐ年末が来て新年がやってきますね。 とゆーことで、今回のわくわくサロンではタマダ園芸様に依頼しお正月飾りを作りました!! 見本を見ながら、思い思いに作っていきます✨ 皆さん上手に作っておられました♡♡♡ しっかりとお水を与えれば、お正月まで大丈夫!とのこと。 みなさん、お正月の準備をしっかりして新年をお迎えくださいね~★ 本部 わくわくサロン
生徒さんがやってきた! 2019年 12月 19日 Thu 17:08 管理者 12/14に可部中学校の生徒さん達が交流行事で会いに来てくださいました♪ そして、今回初のブログ担当になった岡本です。 どうぞよろしくお願いします(^▽^) まず上の写真ですが、生徒さん達が入居者様に自己紹介の手紙を 渡して自己アピールしてます♪ 生徒さん達にとってこの時が一番緊張したでしょうが、 入居者様はそんな生徒さんの様子が微笑ましかったみたいです(^^) お次は入居者様の自己紹介! 生徒さんが質問する前に自ら生徒さんにどんどん自己アピール! お互いに自己紹介が終わったら、生徒さん達が全員でできる 踊りを教えてくれました! 上の写真で踊った曲は「Y、M、C、A」です! 男性の入居者様も元気よく踊ってくれました♪ 最後は、生徒さん達が重そうな楽器を使って演奏を披露してくれました♪ フロア全体に音が響き、迫力満点ですごかったです(><) 可部中学校の先生方と生徒さん達、楽しい一日をありがとうございました(^▽^) 特定施設
ほのぼのデイサービス 2019年 12月 18日 Wed 14:38 管理者 こんにちわ。デイサービスセンターかんべ村の鴨野です。 12月もあとわずかになりました。 残りの日数も日々楽しんで頂ければと思います。 12月前半の取り組みは・・・ 左上からお茶会教室、水彩画教室、陶芸教室となります。 レクリエーションの様子です。 個人競技から団体戦まで幅広く行っています。(^O^) そしてオールデイズの皆様がギター演奏を披露してくださいました。 昔の曲なので思い出されて歌われている方もいました。 デイサービスでは日々、楽しく過ごして頂けるように努めています。 楽しみを探したいかた、デイサービスかんべ村で 待ってまーーーす。(*'▽') デイサービス
クリスマスリース作り 2019年 12月 18日 Wed 11:33 管理者 こんにちは!放課後等デイサービスきりん 烏田です☺ もうすぐクリスマスですね✨ 先日、施設長指導のもときりんの子ども達とクリスマスリース作りをしました(*^^*) 「どこにつけようかな~♪」といいながら上手にグルーガンを使って 木の実や葉っぱなど、バランスを考えながらつけています☺ とっても真剣です! 可愛らしいクリスマスリースが完成しました✨(*'▽') 来週はクリスマス会もあるので、このリースを飾って楽しいに会にしたいと思います(*^^)v 放課後等デイサービス