ケアハウス クリスマス会 2021年 12月 31日 Fri 10:40 管理者 こんにちは。 ケアハウス相談員の佐古田です。 先日クリスマス会をしました。 去年は2グループに分かれて食事をしましたが、 今年は例年通り皆様一緒に食事をしました。 やっぱり大人数の方が盛り上がりますね☆ 食事を食べながら職員の余興や可部中学校の生徒が 入居者の皆様の為に作ってくれたDVDの映像を見ながら楽しんでいらっしゃいました。 放課後等デイサービスきりんの子供たちが作ってくれたクリスマスカードも喜ばれていましたよ☺ ケアハウス 行事・企画
GHクリスマス会 2021年 12月 27日 Mon 10:39 管理者 グループホームかんべの里です 12月24日(2F)・25日(3F)でクリスマス会をしました♪ (2F) 2Fではカラオケ大会♪ (3F) 3Fでは仮装カラオケ第2弾マツケンサンバ♪ それぞれのユニットで職員腕を振るって料理をしたり 歌を歌ったりして楽しくクリスマス会を行いました! グループホーム
2階介護付きホーム クリスマス会 2021年 12月 26日 Sun 00:00 管理者 こんにちは、介護付きホームです。 先日クリスマス会を行いました。 昼食前にシャンメリーで乾杯しクリスマスメニューを皆様で美味しく頂きました。 から揚げなど美味しそうなものがたくさんです。 皆様で美味しく頂きました。 食事を食べた後は皆さまのもとにサンタも来てくれ、プレゼントを配ってくれました。 サンタからプレゼントをもらった後は皆さまでケーキを食べながら事務所の職員がハンドベルの演奏に来て下さり、皆様大変楽しまれた様子でした クリスマスという特別な日を職員と入居者の皆様と一緒に楽しみ思い出深い1日となりました。
きりんクリスマス会 2021年 12月 25日 Sat 16:15 管理者 こんにちは! 放課後等デイサービスきりんの山﨑です。 今年もきりんのクリスマス会を開催しました! どうですか? おいしそうでしょ? クリスマスと言えばチキンですよね? 炭火でおいしく鶏を焼きあげました。 子どもたちにも大好評で、たくさんおかわりをしてくれました! 思わずピースサインが出てますね。 午後は職員によるコンサートです。 うた、ハンドベル、リコーダー、鈴、カスタネット・・・合間をぬって一生懸命練習してきました。 子どもたちからもイェーイ!!ブラボー!!と声が上がり盛り上がりました。 なんとリクエストもあり、ジングルベルをみんなで楽しく歌いました。 おやつはかわいい動物のクリスマスケーキが登場。 みんなペロリとおいしそうに食べてくれました。 子どもたちの笑顔がたくさんみられた、きりんのクリスマス会でした(^^) 放課後等デイサービス 行事・企画
第9回社会福祉法人フェニックス事例研究発表 2021年 12月 24日 Fri 16:56 管理者 令和3年12月15日 法人内事例研究発表を開催しました。 昨年度の事例発表会は、残念ながらコロナウイルスまん延防止のため中止しましたが 今年は、オンラインにて開催しました。 本会場で発表します。 オンラインで各会場分かれて聴講しました 翌週、22日最優秀賞・優秀賞・ホットくん賞の発表です。 最優秀賞:思春期を迎える児童の支援 ~障害特性と性~ (放課後等デイサービスきりん 谷村誠司・上中進護) 優秀賞:介護サービス、障害サービスを併用し多職種で支援した事例 (居宅介護支援事業所 佐藤慎治) ホットくん賞(職員投票賞):真実の想いに寄り添って~パーソンセンタードケアについて考える~ (介護付きホーム 服部淳子) 以上の事例が表彰されました。 その他の事例もよく研究され、一つ一つが業務に活かせる内容でした。 『専門職として、幅広く学び、知識を習得し、人に伝えることのできる職員が 多くいることを誇りに思います。』 と、施設長の言葉です。 発表した職員、毎日遅くまで残って打ち合わせをしていました。 本当にお疲れさまでした。 ケアハウス チーフ 清水でした。 施設内研修
クリスマス会 2021年 12月 24日 Fri 01:17 管理者 12月21日に少し早いクリスマス会を行いました。 まずはじゃがいも、にんじん、たまねぎを皮むきをしていただきました! なにができるかな? 本日のメニュ-はクリ-ムシチュ-、ポテトサラダ、ミ-トボ-ル そしてやっぱりクリスマスケ-キ♫ 施設長から、ご挨拶 放課後デイサービスきりんの子供たちのプレゼントに喜んで思わず涙される場面もありました。 お腹いっぱいになった後 最後は施設長と♪きよしこの夜♪の大合唱でみなさん素敵な笑顔でした。 シニアホームいずみ
カレンダー制作 2021年 12月 23日 Thu 16:56 管理者 皆さんこんにちわ。 デイサービスです(^O^)! 今年も残り僅かになりましたね。 来年1月のカレンダー制作を行いました(^O^) 毎回楽しみにされているカレンダー制作! 皆さん一生懸命参加されました(^^) 豪華なカレンダーが完成し皆さんとても嬉しそう。 いいお正月が迎えられます(^O^) デイサービス
今日の昼食 2021年 12月 19日 Sun 13:49 管理者 本日の昼食メニューは ごはん ホキの唐揚げ サツマイモの煮物 キャベツの塩レモンサラダ 味噌汁 雪が舞う今日。しっかり食べて風邪をひかない様お気お付けください。 今日の献立
初雪 2021年 12月 18日 Sat 09:10 管理者 おはようございます^^ 12月も半ばを過ぎ、年末が近づいて来ました。 年末という言葉を聞くとなんだかとても焦った気持ちになるのは私だけでしょうか。。。 そしてとうとう広島も初雪が降りました!!! 今朝は薄っすら雪化粧の山や屋根を見ながら出勤しました^^ かんべ村の畑も 公用車たちも 薄っすら雪化粧^^ 気温差に波があるので体調管理に努めつつ 夏には夏の楽しみ方を、冬には冬の楽しみ方を見つけて 日本の四季を感じていけたらいいなと思います ^^/ 本部
祝☆百寿 2021年 12月 16日 Thu 09:33 管理者 グループホームかんべの里です。 12月15日かんべの里開設以来、初めての100歳を迎えられた方の お誕生日をお祝いしました。 料理も職員腕を振るって作りました。 施設長からお花のプレゼントです。 当日は息子様も駆けつけてくださり、ちゃんちゃんこもご用意していただきました。 いつまでもお元気でかんべライフを楽しんでいきましょうね! グループホーム