小道具が沢山あって、合せるのが大変でした!
「昔を思い出すわ~」と沢山の声が聞こえてきます。
ひな人形は3月3日を過ぎると早く片付けるのがよいとされ、しまうのが遅くなると嫁入りも遅くなるという話を一度くらいは耳にしたことがあるのではないでしょうか。
では、なぜひな人形を遅くにしまうとお嫁にいけないと言われるのでしょうか。
理由1 片付けをしっかりできないような人は家事もきちんとできるはずがないとみなされ、婚期が遅れるといった。
⇒ 納得!
理由2 ひな人形には身代わりとなって厄をひきうけてもらうという意味があるので、いつまでも飾り続けているとその厄を再び拾ってしまうから。
と言われているそうです。
という訳で、今のうちに雛飾りを楽しみましょう^^