握り寿司 2020年 11月 24日 Tue 16:24 管理者 こんにちは。 ケアハウス相談員の佐古田です。 先日握り寿司を皆様に提供しました。 コロナウィルスの影響で介護付きホームと同様に実演は無く、 桶に並べた状態での提供になりました。 ↑炙りネタもご用意しました。 注文は壁に貼ったネタの中から選んでもらいました。 皆さんお寿司は好きですね~ 一度はおかわりされてました。 おかわりの寿司を選ぶ時はマスク着用です。 入居者様が私たちの頑張っている姿を撮ってくれました。 今回も満足して頂けて良かったです☺ ケアハウス 行事・企画
秋の味覚狩り 2020年 11月 20日 Fri 10:45 管理者 こんにちは!放課後等デイサービスきりん 烏田です☺ 先日、きりんで毎年恒例行事になっている、施設長のご実家へ柿採り体験に行きました! 現地に着くと、今年は柿が猿や熊にとられてしまい、柿の木の上の方に2~3個だけ残っている状態で 柿採り体験は残念ながらできませんでした( ;∀;) 施設長に猿や熊に柿がどうやってとられたのか等説明してもらい、子どもたちは真剣に説明を聞いていました! これも一つの良い体験になったのではないかと思います(^^) その後は、大自然の中を走り回ったり、 持参したボールやバドミントンで遊びました(^o^) 施設長と一緒にソフトボールも楽しみました♪ 散策もしました☆ たくさん遊んだ後は、おやつを食べました。 大自然の中でみんなで食べるおやつは最高です♡ きりんでは、これからも子どもたちに楽しんでもらえるよう、いろんな企画を考えていきたいと思います(*'▽') 放課後等デイサービス 行事・企画
柚子風呂やりました☺ 2020年 11月 18日 Wed 17:30 管理者 こんにちは!本部 園部です☺ 先日、ご入居者U様のご家族様より綺麗な柚子をいただいたので 少し分けていただき、柚子風呂をやってみました! 何個入れればいいのか藤永ケアマネに相談したところ 「あるだけ!!!」という返答、、、 あるだけなので10個入れてみました! 最初はいい香りで肌もスベスベになって感動していたのですが 10~15分くらい経った頃、肌がヒリヒリし始めて全身ピリピリ痒い! ちなみになぜヒリヒリするかというと、、、 【リモネン】という成分が皮脂を必要以上に落としてしまい またすっごく小さい為毛穴の中に入りこんでしまうのだとか、、 敏感肌、乾燥肌、肌が弱い赤ちゃんや子供さんは症状が出やすいみたいです。 柚子風呂はリラックス効果があります☺ ビタミンCの効果でお肌もつるつるになるんです! 他には肩こり・腰痛・冷え性・むくみが緩和されるとも言われ 色んな事に効果が期待できますね★ 12月21日の冬至の日には是非柚子をお風呂に入れてみてはどうでしょうか。 本部
焼き芋会 2020年 11月 18日 Wed 14:47 管理者 こんにちは! 放課後等デイサービスきりんの澤田です。 先月、施設内にある畑でサツマイモを収穫しました。 先週そのサツマイモを焼き芋にして、みんなでいただきました。 サツマイモの他にウインナー、マシュマロも焼きました。 焼けたお芋はお外で食べました。 「おいしーい」とたくさん食べていた子どもたちです(*^▽^*) みんなで食べるとおいしさが倍増しますね♪ お腹も心もホクホクと温まった焼き芋会となりました!(^^)! 食欲の秋を堪能し、子どもたちの笑顔がたくさん見られた1日でした♡♡ 放課後等デイサービス
秋のケーキ 2020年 11月 17日 Tue 10:45 管理者 グループホームかんべの里 れんげユニットです! りんごをいただいたので、急遽りんごを使ったお菓子を作ってみました♪ 完成ぃぃぃぃぃ 炊飯器を使って簡単に出来ました☆ 皆さん「美味しい」と大絶賛でした! グループホーム
鬼滅の刃 2020年 11月 16日 Mon 16:46 管理者 こんにちは。 介護付きホームの山本です。 世間で大人気の鬼滅の刃 無限列車編に行って来ました(^^♪ 平日という事もあるのか、他のお客さんも少なく、入口での検温などコロナ対策もバッチリでした。 あまりにもハマって2回も行ってしまいました! 同じ席で(^▽^;) しかも携帯会社のキャンペーンで料金1000円(*^^)v 終了後、興奮も冷めないうちに大ファンの煉獄杏寿郎のフィギュアを買っちゃいました(*´▽`*) 職場でも大ファンの職員がおり、楽しく作品について話をしたりしています。 次回作がとても楽しみです!
寿司企画 2020年 11月 13日 Fri 16:56 管理者 こんにちは。 介護付きホームの山本です。 先週行いました寿司企画の様子です。 皆さん、朝から握り寿司が食べられると楽しみにされていました。 今年は四月に続き、コロナ渦の為に実演は行わずに、事前に握られた物を食べてもらいました。 いつも完食されない方も喜んで沢山食べられていました。 とてもいい笑顔をされています。 皆さんどれにしようか迷われています。 次回は四月に寿司企画を行う予定なので、沢山食べてもらいたいと思います。 今度は寿司職人の実演がありますように。
KANBE Personaltraining② 2020年 11月 11日 Wed 12:47 管理者 パーソナルトレーニングブログ第2弾です★ミ 今回3名の新メンバーが加わりました!! ↑施設長も頑張ってます! 毎回欠かさず参加している私ですが 今、無理に動かせない箇所があり リハビリをしています(>_<) そんな私ですが、無理のないメニューを考えて下さり 楽しんで参加出来ています♪
久しぶりにみんなで外出しました 2020年 11月 9日 Mon 11:23 管理者 こんにちは。 ケアハウス相談員の佐古田です。 秋も深まる今日この頃。 ケアハウスの皆様をお誘いして久しぶりに外出をしました。 行先は湧永庭園☆ みなさま湧永庭園は久しぶりのようで自由に散策してもらいました。 園内は緑が多く空気がとてもおいしかったです。 当日は天気も良くて、皆様いい気分転換になったようで良かったです☺
さんま炭火焼き 2020年 11月 7日 Sat 13:15 管理者 こんにちは。 ケアハウス相談員の佐古田です。 先日、さんまを炭火焼きして皆様に提供しました。 職員が炭臭くなりながら一生懸命焼きました。 普段魚を残す方も「おいしかったよ~。」っと きれいに食べていました☺ 食欲の秋ですからね~ 今のうちに体力をつけてもらわないと☆ ケアハウス 行事・企画