放課後等デイサービスきりんの澤田です。
2月に入りましたね。明日は節分ですね。
今日きりんでは、節分企画を実施しました。
昼のつどいのあと、節分に関する紙芝居を見ました。
今年のテーマは「やさしい豆まきをしよう」でした。鬼役と投げる役に分かれて、やさしい投げ方ってどんな投げ方になるかな?とみんなで考えながら投げ方の練習をしました。
今年も赤鬼と青鬼がきりんに来てくれました。
練習通り本番ではみんな上手にやさしく投げることができました。
最後は鬼さんたちと記念撮影!
後ろの鬼のお面は子どもたちが作ったものを飾っています。
いろんな表情の鬼がいて、どれも素敵です。
鬼に扮して豆まきにご協力いただいたケアハウスの職員さん、ありがとうございました。
来年もまたお会いできると嬉しいです☺
みなさんにも福がきますように。