おやつ企画(ホットケーキ) 2021年 1月 22日 Fri 17:16 管理者 こんにちは、2階介護付きホームの野平です。 今日はおやつ企画でホットケーキを作りました。 職員と、可愛い♡看護師で入居者の皆さんに愛情を込めて焼きました。 焼いているといい匂いにつられて皆さんリビングへ。 トッピングに生クリームとマンゴーを添えました。 入居者の皆様が美味しいと言われ食べておられました。 1枚では足りないという声も聞かれました。 またおやつ企画で美味しい物を作りたいと思います。 特定施設
元旦 2021年 1月 6日 Wed 02:34 管理者 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。 2階介護付きホーム上田です。 コロナウイルス感染防止のため元旦の互例会が中止となり、 お正月気分が味わえないなか、 職員が恒例の獅子舞で皆様を盛り上げました。 入居者の皆様がコロナウイルスに負けない、 そして今年一年健康で元気に過ごせます様に願いを込めて。 獅子舞が噛みつきました。 皆様笑顔で噛まれていました。 実はこの獅子舞は4年前位に私が作った物でちょっとボロボロになったので今年で終わり。 大活躍しました獅子舞さん有難う。良く頑張ってくれました。 来年は新しい獅子舞を制作します。お楽しみに。 終わりにケアハウスの正面玄関の正月飾りと元旦のおせちを紹介させてください。 今年は静かな正月となりました。 家族様におかれましたはご心配もあると思いますが、 皆様お変わりなくお過ごしですのでご安心ください。 行事・企画 ケアハウス 特定施設
みんなで芋掘りをしました。 2020年 10月 20日 Tue 15:46 管理者 こんにちは。 ケアハウス相談員の佐古田です。 先日屋上の畑で芋掘りをしました。 芋を掘るところから手伝っていただきました。 「ここ掘っていいんかね~??エイっ!」 声が聞こえてきそうです。 皆様良い笑顔です☺ こちらが収穫の成果です。 後日焼き芋にして皆様に提供します☆ 特定施設 ケアハウス
関西風お好み焼き企画したよー 2020年 6月 19日 Fri 14:38 管理者 こんにちは。 介護付きホームかんべ村の2階でパートをしている岡本です。 ちなみに、下の写真は自分ではありません(笑) 今回、愛情を込めてお好み焼きを38枚焼きました! これだけ焼くとフロア中お好み焼きのニオイが凄くて食欲倍増しそう(笑) 入居者の皆様「美味しい」とパクパク食べていました(^▽^) 皆様に喜んでもらえて良かったです(^^) 特定施設
春を味わう 2020年 5月 16日 Sat 17:56 管理者 こんにちは。 ケアハウス相談員の佐古田です。 当施設の新型コロナウィルスの感染予防対策に ご理解、ご協力頂きましてありがとうございます。 世間一般は緊急事態宣言が解除されましたが、 当施設は高齢者施設という性質上、 慎重にならざるを得ないところがございます。 入居者様、ご家族様にご不便をおかけしておりますが、 もうしばらくお時間をいただければと思っております。 さて、 先日、春の恒例企画であります 『山菜てんぷら』を皆様に提供しました。 鮮やかな新緑や爽やかな苦みを味わうことで 五感で春を感じていただけたと思います。 ~介護付きホームの様子~ ~ケアハウスの様子~ 新型コロナ対策で目の前で実演で揚げて提供することはできませんでしたが、 皆様から「おいしかった~」という声や 「昔を思い出しました。懐かしかった。」という声をいただきました。 また様子を報告します☺ ケアハウス 特定施設 行事・企画
会えて良かった 2020年 4月 29日 Wed 14:48 管理者 こんにちは! ケアハウス清水です コロナウイルスによる、緊急事態宣言拡大のなか 入居者・ご家族の皆様には、面会自粛にご理解やご協力をいただき感謝しています。 そんな中、入居の皆様も寂しい思いをされているようで・・。 差し入れや、用事で来られたご家族には、窓越しですが会っていただくようにお声をかけさせてもらっています。 ↑施設のPHSでお話していただきました。 ↓こちらのご家族は、SNSで関東にお住いの息子様ともご対面。 入居者様、涙ぐんでおられ・・私も感動しました。 大変な時代だなと不安な毎日ですが、職員も自粛生活をおくりながら毎日頑張っています! 感染にまけず、頑張りましょう。 特定施設
「鬼は外、福は内」 2020年 2月 15日 Sat 14:37 管理者 介護付きホームの芦谷です。 日に日に寒さが増すかと思いきや暖かい日も増えてきましたね♪ 2月といえば! 「節分」 職員が鬼の面…ではなく、ヘンテコなお面を被って、いざ出陣~ 入居者様の皆様、驚きもありつつも必死に新聞紙で作った豆をまきました(^^) 「鬼は外~!福は内~!」 とても楽しく豆まきをすることが出来ました(^^)♪ お次は、とある日曜日♪ 1階のいこいの場に行きました。 みんなでいろんな話して楽しく過ごしました。。 特定施設
生徒さんがやってきた! 2019年 12月 19日 Thu 17:08 管理者 12/14に可部中学校の生徒さん達が交流行事で会いに来てくださいました♪ そして、今回初のブログ担当になった岡本です。 どうぞよろしくお願いします(^▽^) まず上の写真ですが、生徒さん達が入居者様に自己紹介の手紙を 渡して自己アピールしてます♪ 生徒さん達にとってこの時が一番緊張したでしょうが、 入居者様はそんな生徒さんの様子が微笑ましかったみたいです(^^) お次は入居者様の自己紹介! 生徒さんが質問する前に自ら生徒さんにどんどん自己アピール! お互いに自己紹介が終わったら、生徒さん達が全員でできる 踊りを教えてくれました! 上の写真で踊った曲は「Y、M、C、A」です! 男性の入居者様も元気よく踊ってくれました♪ 最後は、生徒さん達が重そうな楽器を使って演奏を披露してくれました♪ フロア全体に音が響き、迫力満点ですごかったです(><) 可部中学校の先生方と生徒さん達、楽しい一日をありがとうございました(^▽^) 特定施設
お茶しました♪ 2019年 11月 6日 Wed 16:52 管理者 秋の日差しが心地よい今日・・・ 入居者の皆さんで、1階の地域交流スペースでお茶しました。 職員 野平の思い付きです。 特別な日というわけではなく、気分を変えて美味しいコーヒーをいただき、 音楽を聴いて、穏やかな時間が流れました。 入居者の皆さんも、普段と変わったおしゃえべりができ「たのしかったよ♪」 と、言っていただきました。 素敵な笑顔を見ることができました。 急な思い付きに、奮闘したスタッフお疲れ様でした。 ケアハウス 清水でした。 特定施設
入居者さんのお誕生日!! 2019年 10月 25日 Fri 14:21 管理者 こんにちは!介護付きホームの塩村です。 日に日に寒さも増し、洗濯物がなかなか乾かない日々です、、、( ;∀;) そんな本日は!!佐々木さんの誕生日☆でした♫ なんと、94歳( ゚Д゚) お元気すぎて、色々と昔のお話を聞かせていただいております。 せっかくなので、誕生日プレゼントをお披露目してもらいました~(^^♪ 今から寒くなってくるということで、レッグウオーマーをプレゼント☆ だいたい、包装紙の開け方って性格でますよね(笑) 佐々木さんはなかなかの大雑把でした!(笑) 見ることが無いのか、足に履くのに腕にはめて、、、 「これは暖かい!ありがとう~!」と喜んで頂けて良かったです(#^.^#) ちゃんと、足にも履いてもらいました♪ 特定施設