BLOG

秋の味覚‼ おいも掘り♪

こんにちは!きりんキッズの正田です。

10月後半になり、急に朝夕が寒くなってきましたね💦皆さん風邪などひかれてないでしょうか?

きりんキッズでは秋の味覚という事で、外出行事として”おいも掘り”行事を行いました。

昨年は里芋堀りをしましたが、今年は子どもたちの好きなおいもに…☺

かんべ村にある就労支援B型事業所スマイルワークみのりさんの畑での収穫体験です‼

まずは、畑のことなら施設長に‼ということでお話しをして頂きました。

おいもが抜きやすいようにしていただき…

いざ、おいも掘り体験‼

『うんとこしょ!どっこいしょ‼』かけ声に合わせて力いっぱい引き抜きますヾ(≧▽≦)ノ         

出てくるおいもは…

ジャジャジャジャーン‼

沢山おいもがついてたね☺

私もがんばるぞ‼ 

力いっぱい引き抜いて~

みてみて~‼

大喜びのこどもたち(*^▽^*)

スマイルワークみのりの職員さんや利用者さんにもお礼をお伝えして少し見学もさせて頂きました☺

こんなに沢山収穫しましたよ♪

”紅はるか”という品種のおいもだそうです(*^▽^*)

お昼ごはんの後に少しずつみんなで頂きました♪

甘くてとってもおいしかったね‼

これからもみのりさんの畑に収穫に行かせていただく機会を作っていきたいです(*^▽^*)

とても良い体験ができました。