SERVICE

多機能型事業所かんべ

児童発達支援・放課後等デイサービス
きりん

三入東事業所
画像:児童発達支援・放課後等デイサービス きりん風景

放課後や長期休暇の時間を使い、日常生活で必要な能力や人と関わる力の成長、発達を促します。

「放課後等デイサービス きりん」は、家庭的な雰囲気で「安らぎの場」としてのびのびと成長するチカラを伸ばすことを大切にしています。落ち着いた環境の中、子どもたち一人ひとりの発達に寄り添い、スタッフ一同明るく元気に笑顔で支援します。

放課後デイサービス

放課後スケジュール学校の下校時刻に合わせて送迎

14:00
来所(身辺整理・予定の確認・バイタルチェックなど)
14:30
個別学習・自立課題
15:30
おやつ
16:00
自由遊び・工作など
17:00
集団プログラム・帰りの会
17:30
退所・送迎

概要

[ 対象 ]
小学1年~高校3年
[ ご利用定員 ]
7名
[ 営業日 ]
月曜日~土曜日
[ 営業時間 ]
平日 14:30~17:30
休業日(長期休み含む)
14:30~17:30
[ 受付時間 ]
9:00~18:00
[ 送迎 ]
あり(安佐北区、安佐南区及び近隣地域)

※エリア詳細はお問い合わせください。

サービス内容

きりんの支援

きりんでは、4つの支援の柱が相互に関係することで発達を促すようにサポートします。保護者の方と協働し、家庭と連携したチームとしての支援を目指します。

生活

整理整頓や予定に合わせて、準備、行動できるように写真や絵を使ってわかりやすく支援します。周辺の商業施設を利用して買い物訓練や社会的なルールを学習します。

社会

集団遊びや作業を通じて、順番や共有すること、相手のことを考えるチカラを育みます。言葉だけでなく、写真や絵などいろいろな物を活用して、自分の思いが伝えられるように支援します。

運動

園庭を利用して、走る・跳ぶといった全身運動を行ったり、ボール遊びや体操などバランス感覚を養う遊びを取り入れます。

自然

デイサービス前にある菜園を利用して、野菜作りや果物作りに挑戦します。種まきや水やりなど農作業に取り組むことで四季の変化や成長を見守る心を養います。

児童発達支援

児童発達支援スケジュール

10:00
来所(身辺整理・バイタルチェック・排泄など)
10:30
朝のつどい・おやつ
11:00
個別遊び・設定遊び(創作活動など)・
戸外遊び
12:00
昼食
13:00
排泄・身辺整理・帰りのつどい
13:30
退所・送迎

概要

[ 対象 ]
未就学のお子様
[ ご利用定員 ]
3名
[ 営業日 ]
月~土曜日
(日祝、お盆、お正月休み)
[ 営業時間 ]
10:00~13:30
[ 受付時間 ]
10:00~13:30
[ 送迎 ]
あり(安佐北区、安佐南区及び近隣地域)

※エリア詳細はお問い合わせください。

サービス内容

  • 排泄、着替え、身辺整理など日常生活に必要な動作を身に付ける支援を行います。
  • 未就学のお子様の個別の関わりを中心とした一人ひとりの発達段階に踏まえた発達支援を丁寧にしていきます。
  • 安心できる大人と愛着形成し、生きるための基礎となる体と心の成長を促します。

ゆとりあるスペースと広い園庭

園庭を利用した戸外遊びを通じてバランス感覚や全身運動を行うことで基礎体力の向上と、子どもたちが夢中になって遊ぶことのできる“楽しい!”を見つけていきます。

画像:児童発達支援・放課後等デイサービス きりん

自分でできた!と感じられる体験を!

個別や集団での支援を通じて、一人ひとりの個性を尊重し、“自分でできた時の喜び”や“達成感”をたっぷりと感じ、自分ってすごい!!と思える体験を重ねていきます。

画像:児童発達支援・放課後等デイサービス きりん

利用者の声

M.Y君
M.Y君

保育園に通いながら、児童発達支援きりんを利用しています。保育園の先生から、言葉を始め発達が気になる旨を伝えられ、検査をしたところ自閉症スペクトラムの診断が出ました。そんなとき、兄が通所していたことをきっかけに、児童発達支援きりんを知り、利用を決めました。上手く発音が出来ず、言葉はあってもはっきり言えない子でした。最近では、利用する前に比べて、発音が少しずつよくなり、聞き取れる言葉が増えました。家庭でイライラする様子も減り、きりんから帰ってくると楽しかったことをたくさん伝えてくれます。これも、利用するようになり、子どもと前向きに取り組んでくれている職員の方々のおかげだと思っています。

〈スタッフより〉
いつも元気いっぱいのYくん。きりんでは、保育園より少人数、個別の時間が増えることで、「伝えたい!」「伝わった!」の経験をたくさんしてくれていると思います。自分の気持ちをたくさん伝えながら、職員も一緒になって「伝わった!」の経験を楽しんでいきたいと思います。

よくあるご質問

Q

送迎はありますか?

A

あります。安佐北区、安佐南区、近隣地域などになります。エリアにつきましては事業所にお問合せください。

Q

対象年齢は何歳からですか?

A

小学校に入学されてないお子様、又は義務教育終了後学校に在籍されてないお子様となります。(障害児通所支援受給者証をお持ちの方が対象になります。)

Q

利用料金はいくらくらいになりますか?

A

世帯収入に応じて、0円・4600円・37200円のいずれかの利用負担額が発生します。(年少~年長児は幼児教育無償化の対象となるため利用料負担はありません)分からないことなどありましたらお気軽に事業所までお問い合わせください。

ご利用までの流れ

  1. 1

    ご利用希望

    まずはお電話にてご相談ください。(TEL 082-554-8802
    ホームページからも受け付けております。

  2. 2

    見学・面談

    管理者が施設のご案内やプログラムの説明をさせていただきます。利用に関するご希望・ご要望を伺います。

  3. 3

    利用決定

    放課後等デイサービスの利用が初めての場合は、※受給者証の申請についてご案内いたします。
    受給者証をお持ちの場合はご契約・ご利用の調整となります。

  4. 4

    ご契約

    ご利用に関する契約を取り交わします。(この際ご用意いただくものは別途ご案内いたします)利用日等の調整を行い、利用開始となります。

※障害児通所支援受給者証を取得します。障害児通所支援受給者証はお住まいの各市区町村で発行されます。広島市の場合は、各区の障害福祉係が窓口となっています。

利用料金

費用については、
下のファイルをご参照ください。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

082-812-3588

受付時間:8:30〜17:30 (月〜土)